・YJFX!学生でも口座開設ができるのか?
・具体的な資金、収入はいくらから口座開設できるのか?
・審査に落ちた場合どうすればいいか?
上記悩みを解決できる記事を実際にYJFX!でトレードしている現役トレーダーが書きました。
最近、評判の良いYJFX!に学生でも口座開設したいという方は必見です。
先に結論を書くと20歳以上で年収、資産ともに100万円以上あれば口座開設できる可能性が高いです。
もちろん個々の事情によって結果は異なりますので、その点はご了承ください。
万が一YJFX!の口座開設ができなかった場合の代替え策もあるので最後まで読んでいってくださいね。

私は18歳だから無理ね

・・・(何も言えない)
YJFX!の特徴
まずは3つのYJFX!の特徴から見ていきましょう。
38万以上の口座を保有している
DMMが国内口座数でNo,1の75万口座ですが、GMOや外為どっとコムに次ぐ口座保有数です。
多くの人が口座開設しているというのは、トレード環境や手数料が安いことを意味しているので安心して口座開設できます。
ヤフーグループだから安心できる
YJFX!と聞くとあまりなじみがないためほとんどの人が「どんな会社?」となります。
しかしヤフーグループと聞けば「ヤフーなら知ってるから安心」となるのではないでしょうか?
やはり全く聞いたこのない会社に個人データを渡すのは嫌ですからね。
同じスプレッドでもpaypayか現金でキャッシュバックされる

ドル円を取引するときの手数料(スプレッド)は0.2銭で国内業者はほぼ横並びです。
しかしYJFX!は取引するたびpaypayか現金をキャッシュバックしてくれるので実質他社より安くトレードできます。
キャッシュバック自体は数円なのですが、FXは何度もトレードするためチリツモで500円くらいはすぐに貯まり、トレードのお金で牛丼がタダで食べられちゃいます。
YJFX!の審査基準
ではいよいよYJFX!の審査基準について解説していきます。
20歳以上であれば口座開設できる
冒頭にもお伝えしましたが20歳以上ならば口座開設の基準は満たしたことになります。
ですのでスマミのように18歳の場合は口座開設することはできません。
▼タップで口座開設条件の詳細が見れます。
- ご自身の判断と責任により外国為替証拠金取引を行えること。
- 電子メールまたは電話で常時連絡を取ることができること。
- ご自身専用の電子メールアドレスをお持ちであること。
- 契約締結前の書面、契約締結時の書面、取引残高報告書、保証金の受領にかかる書面 その他金融商品取引法上交付すべき書面を電磁的方法により提供することを、書面または電磁的方法によりご承諾いただけること。
- 日本国内に居住する20歳以上の行為能力を有した80歳未満の個人であること。
- 本約款に定めるお客さまの義務に違反していないこと。
- マネーロンダリング等の公序に反する取引その他不法または不正の疑いのある取引に利用するために本取引を行わないこと、または反社会的勢力(法令その他の事情を鑑み、当社が反社会的勢力と認めたものを含む。以下同じ。)の一員でないこと。
- お客さまが当社より払い戻す金銭の受取口座(振込先銀行口座)は、国内に存する金融機関の中から当社が指定する金融機関に開設することにご同意いただけること。
- 外国為替証拠金取引業者に勤務していないこと。
- その他当社所定の基準を満たしていること。
YJFX!は学生でも口座開設できる
YJFX!は20歳以上なら職業が学生でも問題なく口座開設できます。
収入がなくても金融資産があれば口座開設可能
口座開設するときに、年収と資産をきかれるのですが、学生で収入が無くても口座開設できるのでしょうか?
審査基準は口外されないため、詳細はわかりません。
しかし下記の条件でYJFX!の口座開設はできたという事例がありますので参考にしてください。
「年収:100万円以上300万円未満、資産:100万円以上500万円未満」
YJFX!の口座開設に落ちてしまう原因
・金融資産が少ない
・申し込み書類に不備があり、再提出に応じないと
ここではYJFX!の口座開設が失敗した原因について考えます。
金融資産が少ない
20歳で申し込むとき金融資産が0円、収入0円だと口座開設は厳しいかもしれません。
この状態だとトレードすることができないため、FX会社としてもメリットがないので口座開設させないという選択肢がでてきます。
申し込み書類に不備があり、再提出に応じない
スマホで申し込んだときと、身分証明書との情報が違っており、YJFX!から確認依頼があってもそのまま放置しておくとYJFX!は資料不備で口座開設をしないときがあります。
YJFX!で口座開設できない場合は他社で作ろう
なんれかの原因でYJFX!の審査に落ちた人は、金融資産や年収を増やして再度申し込むしかありません。
とは言えそんな簡単にバイトを見つけ100万円もの貯金をするのは簡単ではないはずです。
そのため、もし審査落ちしてしまった場合は、他のFX会社に申し込みをすると良いです。
それぞれの会社で口座開設の基準が異なるためYJFX!でだめでも他者なら口座開設できることがあります。
また口座開設には手数料も維持費もかかりませんので、最初から一度に複数社申し込んでおいてもデメリットはありません。
YJFX!で審査落ちした人におすすめはこちら
SBIトレード
年収:10~30万円、資産:30万円~100万円
※1通貨からトレードでき18歳からFX口座を開設することができます
DMM FX
年収:100万円~250万円未満、資産:100万円~250万円未満
YJFX!のRCIをいうインジケーター(分析ツール)を使用したトレードはこちら
RCIを使ってスキャルピング・デイトレをする方法【期間や設定値も大公開】
<おすすめポイント>
ヤフーグループだから安心
万全のインフラ体制があなたの注文をトラブルから守ります。お客さまの快適・安定・安全を守るため、信頼性の高い設計と情報開示につとめている。また取引でPayPayが貯まるサービスがあるのが嬉しい!。他にもヤフーグループなので安心して口座開設できるメリットがある。
取引ツールがシンプルで使いやすい
外貨exの各種取引ツールは、マルチデバイス対応でお客さまの環境に合わせたツールをご利用いただけます。 いつでもどこでも取引のチャンスを逃しません
学べるコンテンツがたくさん
各分野で著名なプロフェッショナルによる「YJFX!アカデミー」のオンラインセミナーや、クイズ形式で楽しく学べるYJFX!虎の巻、YJFX!でしか見られないFXレポートなど、より詳しくなれる、またお取引に役立てられるFX情報が満載です