FXに絶対おすすめな格安VPS業者はお名前.comで決定

格安VPSおすすめ業者VPS

MT4のEAを使って自動売買をしてるけどこんな悩みありませんか?

  • 24時間パソコンをつけっぱなしで電気代が心配
  • 停電でパソコンが落ちMT4が停止した
  • 2階のWiFiが弱くて動作が不安定
  • 夏になるとパソコンの熱がこもりファン音がうるさい
  • パソコンに負荷がかかりすぎて故障した

なんとかこの悩みを解消して安定してEAを可動させたいですよね。

そうお考えのあなたへすべて解決できるいい方法がありますよ。

それは今回紹介するVPSというサービスになります。

とにかくお金をかけずに最安値でVPSを運用したい方はこちらの記事がおすすめ。

https://fx-word.info/vps-lowest-price/

そもそもVPSってなに?

VPS?とはVirtual Private Server、仮想専用サーバーになります。

クラウド上に1台の自分専用パソコンを設置しネットワークを経由してそのクラウウド上のパソコンにスマホや自宅にあるパソコンからアクセスできるようになります。

この説明だと少し難しい気がしますが申し込み方法も設定方法もすごく簡単なのでネットワークの知識やパソコン設定のスキルもほぼ必要ありません。

FXに使うVPSはどんな人におすすめなのか

1、外出先からEAのトレード結果を確認したい人におすすめ

VPSはスマホやタブレットなど、どの端末からでもネットワークがつながっていればハイスペックのパソコンを持ち歩いているような感覚で外出先からすぐにEAの稼働状況とトレード結果が確認できるようになります。

2、通信環境が良くない場合におすすめ

部屋がネットワーク環境から遠い、電子レンジを使うとネットワークが切れる、時間帯によって通信速度が遅くなるという人にはおすすめです。

最近はだいぶ一般のネットワーク環境もよくなってきてると思いますが専用業者であるVPSの安定性にはかないません。

3、同一環境でやりたい方におすすめ

EAを可動させるときにMT4を各端末にインストールし設定する必要があります。

そういった場合だとそれぞれの端末のスペックによって同じEAを可動させたとしても結果は異なってきます。

そういったバラツキや各設定等の手間を抑えたい人におすすめです。

4、停電、火災、機械の故障など万が一のリスクを避けたい方におすすめ

パソコンの耐用年数は4年とされています。

さらにEAを可動させるため24時間稼働させると一般の使用環境に比べシビアコンディションになるのでさらに寿命は短くなります。

EAを使ったトレードのトラブルは損失につながるので急な停電などのリスクにも備える必要があります。

サーバー用機器は一般のパソコンにくらべ高耐久に作られているので安心です。

さらにVPS業者のデーターセンターは24時間365日有人監視されていて万が一、停電や災害が起きた場合、迅速に対応し、止まることなく稼働し続けます。

5、暑がりの人におすすめ

少しおおげさかもしれませんが24時間電子機器を安定稼働させようと思うとどうしても熱の問題がでてきます。

夏の場合は特に顕著にでてきてエアコンつけっぱなしにしててもパソコンがそのままフリーズなんてこともあります。

6、寝ているときの騒音が気になる人におすすめ

これも人によってだと思いますがファン音が意外とうるさく安眠できなくなります。

この悩みもVPSなら解決するのでおすすめです。

VPSはお名前.comデスクトップクラウドがおすすめ

FX用VPSというと他に使えるねっとABLENETなどがありますがお名前.comデスクトップクラウドがおすすめになります。

その理由としては8年以上使用してきて一度もトラブルがなかったからになります。

実は当たり前なようだけど、これがFXをVPSでやるユーザーにとって一番重要。

一度でもトラブルが起きてしまうと損失につながる可能性がありその業者の信頼は損なわれ二度と使わなくなってしまうし、SNS等で悪いうわさが瞬く間に広まり新規ユーザーもいなくなってしまうからです。

またお名前.comの運営会社はGMOインターネット株式会社という一部上場企業なのでVPSにかけるサービスも非常に手厚いです。

以下がお名前.comデスクトップクラウドのおすすめポイントになります。

1、最新OS windows server2019搭載 

古いOSに比べセキュリティ強化や安定した稼働に貢献します。

2、全プランSSD搭載

従来のHDD(ハードディスク)よりデータの応答速度が高速になりトレードに有利です。

3、初期費用無料

他社では数千円かかる場合がある初期費用も無料です。

4、安心のサポート体制

24時間365日無料の電話サポート。VPSを初めて使う初心者にはうれしいサービスです。

5、圧倒的な実績

延べ13万人を超える実績があり他社を圧倒しています。信頼の証ですね。

6、24時間365日安定稼働

繰り返しになりますがここが一番重要なおすすめポイントです。

お名前.comデスクトップクラウドおすすめプランはどれ?

まずは料金体系を見てください。

お名前ドットコムVPS

以前はコスパを考えると1.5BGプランをおすすめしていました。

しかし今は2.5GBが一番人気ですしコスパが良いですね。

FX用としてVPSを初めて利用する人にとって、どうしても費用をたいという場合は1.5GBプランでも全然問題ありません。

現在キャンペーン中につき初期費用無料、月額1,430円となっています。

お名前ドットコムキャンペーン価格

月々1,430円でも高いな、と思う方のために最安で契約できる方法をまとめていますのでご一読ください。

FX用VPSの値段比較。最安値はどのくらいで運用できる?

月額払わなくても無料VPSがあるけど実際どうなの?

そうなんです。実は海外業者だとVPSサービスが無料で使えるところがあります。
そのうちの一つがGEMFOREXです。

ですがあまりおすすめしません。

無料と言ってますが無料で使用する場合は一例ですが50万円の口座残高と30万通貨以上の取引といったように初心者トレーダには結構厳しく無料で使い続けるのは難しいと思います。

また、海外業者ということもあってか安定性も悪く万が一何かあった場合のサポートにも疑問が残ります。そのため海外の無料VPSサービスはおすすめしません。

1.5GBプランではMT4は同時に何個稼働できるの?

おすすめプランは分かったけど実力的に1.5GBプランはMT4を何個安定稼働できるのでしょうか?

お名前ドットコムVPS

これも以前は下記のように明言を避けていたのですが、他社が推奨稼働数を記載していたことから現在はMT4の推奨稼働数は2個としています。

FXツールのご利用につきましては、お客様のご運用方法によってメモリ消費量が変動いたしますので、目安などのご案内は出来かねます。

お名前.com
https://fx-word.info/mt4-free-ea/

格安VPSの申し込み方法

お名前.comデスクトップクラウドの申し込み方法は誰でも簡単です。

今回はスマホを使っての申し込み方法を説明していきます。

手順1-1: お名前.comデスクトップクラウドの公式サイトへ

まずはお名前.comデスクトップクラウドの公式サイトへアクセスし今すぐ申し込むを選択。

手順1-2:VPSプランの選択

申し込みしたいVPSプランを選択します。おすすめは1.5GBプランです。

手順1-3:支払い期間の選択

支払い期間の選択をします。まずは1か月か6か月使用して必要なら12か月以上の契約というのをおすすめしています。

※お名前.comデスクトップクラウドは1か月払いを選択しても最低3か月の支払いが必要になります。

手順1-4:メールアドスとパスワードを入力

初めてのご利用の方にチェックを入れメールアドレスとパスワードを入力しましょう。このパスワードはお名前.comデスクトップクラウドにログインするときに必要になりますので忘れないようにしてください。

手順1-5:会員情報の入力

会員情報を入力し次へ進むを選択します。

手順1-6:お支払い方法の選択

お支払方法の選択をします。対応している支払方法はクレジットカード、コンビニ、銀行振込、請求書の4つ。入金確認が一番早いクレジットカードがおすすめで私もクレジットカードで申し込んだのでここではクレジットカード支払いの説明になります。選択したVPSプランに間違いがなければ申し込むを選択します。

手順1-7:お申込み内容の確認

お申込み内容と支払い内容を確認し問題なければお名前レンタルサーバーTOPへを選択します。

手順1-8:電話認証用URLを選択

認証用URLを選択します。

手順1-9:電話を受け取り電話認証する

電話を受け取るを選択して認証をする。
このボタンを押すと本当にすぐ知らない番号から電話がかかってきます。
自動音声が流れているのでそこにあるPIN番号を入力する。

手順1-10:認証結果の確認

「認証に成功しました」と画面に表示されればOK。

これで認証が完了したので暫く( 私の場合は20分後)すると[お名前.com]デスクトップクラウドサービス設定完了という件名のメールが届きます。このメールにログイン用の会員IDが載っていますので大切に保管してください。

お名前.comリモートデスクトップの設定方法

ここではお名前.comデスクトップクラウドの設定方法について説明していきます。

スマホ版とパソコン版では設定方法少し違いますので間違わないようにしてください。

手順2-1:お名前.comデスクトップクラウドへログイン

お名前.comデスクトップクラウドのホームページへ行きログインページへ進むを選択する。

手順2-2:お名前IDとパスワードの入力

手順1-10で入手するメール内にあるお名前IDと手順1-4で決めたパスワードを入力しお名前.comデスクトップクラウドにログインする。

手順2-3:初期設定画面へ移動

お名前.comのトップ画面からデスクトップクラウドのタブを選択する。

続いてコントロールパネルのログインを選択する。

さらに初期設定へ進むを選択する。

手順2-4:ユーザー名とパスワード初期設定

お名前.comデスクトップクラウドサーバー用のユーザー名とパスワードを入力します。入力する文字は特に決まりはないので自分の覚えやすいもので構いません。このユーバー名とパスワードは後で使用するので大切に保管してください。

手順2-5:リモートデスクトップに必要な情報を確認

画面右側の3本線のアイコンを選択する。

するとメニューが開くのでリモートデスクトップを選択する。

リモートデスクトップに必要な情報を確認する。こちらはスマホ用の設定に必要な情報になります。

パソコンの場合はRDPファイルをダウンロードして開けばwindowsにあらかじめ入ってるリモートデスクトップが起動し簡単に接続できるようになります。

手順2-6:Microsoft Remote Desktopのインストール

PlayStoreに行きMicrosoft Remote Desktopというリモートデスクトップ用アプリをインストールします。

手順2-7: Microsoft Remote Desktop の設定

インストールが完了したらアプリを開いてAcceptを選択します。基本英語のみですが気にしなくて大丈夫です。

画面右上のプラスを選択するとメニューが表示されるのでDesktopを選択する。

設定画面が開くので手順2-5で入手したリモートデスクトップ接続情報を入力します。

PC name→接続先コンピューター名
User name→ユーザー名

さらにShow additional optionsを選択し

Gateway→RDゲートウェイサーバー名

そして入力が終わったら画面右上のSAVEを押して保存します。

うまく設定ができていればこのような画面になるのでCONNECTを選択します。エラーでこの画面が表示されない場合はもう一度リモートデスクトップ接続情報を見直してください。

これがスマホからお名前.comにリモート接続した画面になります。

これでリモートデスクトップの接続は完了です。お疲れさまでした。

FXで格安VPSを使うときのまとめ

格安VPSを探しているみなさん、VPSについて理解は深まりましたか?

今回の記事を簡単にまとめると次のようになります。

まとめ

・安定した環境を求めるならVPSはおすすめ
・無料のVPSはあまりおすすめできない
・おすすめ会社はお名前.com
・おすすめプランは1.5GBプラン
・VPSの申し込み方法は簡単
・VPSのリモートデスクトップの設定方法がわかる

結論として月額3000円程度で安定したトレード環境が手に入るならかなりお得だと思います。

MT4でEAを動かしたい人ならお名前.comデスクトップクラウドはおすすめです。

他社とのVPSの価格を比較したい方はこちらもどうぞ。

FX用VPSの値段比較。最安値はどのくらいで運用できる?
FXVPSを使いたいけどできるだけ最安値で契約したい。でもVPSの料金プランは少し複雑。なのでVPSをお得に安く使えるプランをまとめました。2020年のおすすめVPSはここから確認できます。