FXに使えるVPSを比較して複数あるVPS業者の中でどれが一番いいのか?
価格、安定性、機能、サービスなどいろいろと考慮して比較することと思います。
実際、結論から言うとFXで使用する windows VPSのおすすめはお名前.comデスクトップクラウドになります。
理由は他社と比較して安定性が断然優れているからです。
そのあたりの詳細はこちらの記事にまとめてあります。
そして今回はお名前.comデスクトップクラウドの新旧サービスの比較になります。
内容はCPU、ビデオカード、メモリ、ハードディスクなどのパフォーマンスを測定できるベンチマークソフトを使い 総合的な処理能力とストレージ単体での比較とスピードテストを行い通信速度を比較しました。
比較理由はお名前.comデスクトップクラウド公式で開示していない情報ですし、もし開示してあったとしても実力的にはどのレベルなのかというのを知ることができればFXで初めてVPSを使う人にも安心して利用してもらえるのではないかと考えたからです。
旧サービスはすでに新規申し込みはできないので貴重なデータになると思います。
FX VPSのマシンスペックを比較
FX VPSでマシンスペックを比較しました。
Windows PCであればコントロールパネルのシステムから確認できる項目です。
最初は旧お名前.comデスクトップクラウドサービスのマシンスペックになります。
OS:Windows Server2008 R2 Srandard
CPU:InrelXeon E5620 2.4GHz
メモリ:2.00GB
ストレージ:50GB/HDD
こちらがFX VPS内のスクリーンショットになります。

次に現行のお名前.comデスクトップクラウドのマシンスペックになります。
OS:Windows Server2019 Datacenter
CPU:AMD EPYC 7401P 24-Core Proccessor 2.00GHz
メモリ:1.50GB
ストレージ:50GB/SSD
こちらが先程と同じくFX VPS内のスクリーンショットになります。

新旧2つを比較するとメモリが2.0GBでCPUクロックも 2.4GHで旧サービスのほうが優秀に見えますが本当にそうなのでしょうか?
答えは後ほどわかります。
FX VPSのベンチマーク比較
それでは次にCrystalMark 2004R7というベンチマークソフトを使用しCPUやグラフィック性能などを総合的に計測し比較しました。
左側が旧お名前.comデスクトップクラウド で右側が現行のお名前.comデスクトップクラウドの結果になります。
見方としてはMarkの数字が大きいほど総合的に優れているということになります。
先ほどのマシンスペック上では旧お名前.comデスクトップクラウドのほうが上でしたが実際のベンチマークテストでは現行お名前.comデスクトップクラウドのほうが優れていました。

参考にそれぞれの意味を載せておきます。
「Mark」…ベンチマークの合計です。
「ALU」…CPU性能に関するベンチマークです。整数演算速度。
「FPU」…CPU性能に関するベンチマークです。浮動小数点演算速度。
「MEM」…メモリ性能に関するベンチマークです。
「HDD」…ハードディスク性能に関するベンチマークです。
「GDI」…2Dグラフィックス性能に関するベンチマークです。
「D2D」…2Dグラフィックス性能に関するベンチマークです。DirectDraw。
「OGL」…3Dグラフィックス性能に関するベンチマークです。OpenGL。
FX VPS のストレージのアクセススピードを比較
FX VPS のストレージのアクセススピードをCrystalDiskMarkというソフトを使用し比較しました。
先ほどのCrystalMark 2004R7でもストレージの速度は計測できているのですがCrystalDiskMarkのほうがより詳しく計測できるのでCrystalDiskMarkを使用しています。
左側が旧お名前.comデスクトップクラウド で右側が現行のお名前.comデスクトップクラウドの結果になります。

こちらも見方としては数字が大きいほど優れているということになります。
旧お名前.comデスクトップクラウドを比較すると現行のアクセススピードは速いもので約100倍もの差がでました。
これがHDDとSSDの差分ということですね。
FX VPS の通信速度を比較
最後にFX VPSの通信速度を比較してみました。
通信速度はFXでのVPSを選ぶ基準として最も大切なところの一つになります。
今回も左側が旧お名前.comデスクトップクラウド で右側が現行のお名前.comデスクトップクラウドの結果になります。

通信速度は下りで7倍くらい差がありますね。
旧お名前.comデスクトップクラウドの29.5Mbpsでも通常使用であれば全く問題ないですがFXでトレードするとなると約定スピードがモノを言うので早いに越したことはありません。
ちなみにYouTubeなど動画配信をフルHDで再生するなら5~6Mbps必要で4K動画なら25Mbpsと言われています。
FX VPS比較結果のまとめ
FX VPSの比較結果のまとめになります。
8年以上前に契約したお名前.comデスクトップクラウドと現行お名前.comデスクトップクラウドの比較結果ですがやはり現行サービスのほうが圧倒的に良いものでした。
スペックの数字だけではわからないお名前.comデスクトップクラウドの本当の実力がわかっていただけたのではないでしょうか?メモリも高速でアクセス出来るし通信速度も申し分なくこれで月々2000円台から利用できるとなるとかなりお得ですね。
私もこれを機に現行のお名前.comデスクトップクラウドのサービスに乗り換えます。
というわけでFXでVPSを使うなら爆速で安定性抜群のお名前.comデスクトップクラウドがおすすめです。
