
最近FXを始めてみたけどRCIを使った手法がどうやら人気みたいだわ

それならRCIを簡単表示できるスマホアプリを教えよう!
今、FX界隈で勝てると言われプチ話題になっている手法。それはRCIを使ったトレード。そのRCIを使ったトレードをスマホでやるためのスマホアプリを厳選しRCIの使い勝手に特化し、独自のランキング形式で5社紹介します。
RCIの人気に火をつけた記事はこちら
RCIプロトレーダー三平の有料note評価まとめ【FX初心者にもおすすめ】
RSIはほとんどのFX会社で見れるけどRCIとなると対応していない会社もあるので、FX歴15年以上の私があなたの代わりにまとめました。
RCIを使ったトレードで実際に使用した感想なので、控えめに言ってこれからRCIを使ってトレードする人にとっては有意義な内容かなと。
実は私も最近三平式RCIを用いたトレード教科書を購入しRCIを使ったトレードをスマホアプリを使って練習しているところです。
RCIを使ったFXトレード結果はこんな感じで流行っていて勝率が高いのが特徴です。
【FXトレード結果まとめ】
— スマート伊藤@FXに夢中 (@_smart_ito) October 27, 2019
RCIを使った直近2週間分の成績
・10勝1敗2引分
・+288pips
かなり上出来ですね🤤
しかも1敗は自動損切りがONで勝手に切られたので実質負けなし。
この結果に慢心せず、これからも相場の波に乗りつつトレードスキル向上を目指す。
私のツイートだけだと、いくらでも偽装できるので他のユーザーさんも紹介しておきますね。他にもツイッターで「RCI」とか「三平式」とかで検索するといくらでも成果が出てきます。
今日は止めようと思ったが
— コンサル生 (@Satan_FX_RCI) October 10, 2019
癖になってしまい追加で2ポジ
また勝ってしまった
結果、5勝0敗
心が浮つくと必ず負けるから、今日はこれにて終了
明日も頑張るぞ#三平式RCI #1000本ノック pic.twitter.com/3fboCrIzLs
RCIが表示できるFXアプリのランキングは、RCI値を表示できるか、色は変更できるか、操作性は良いかなど考慮しました。
ちなみに『詳細ページ 』を押すとスマホのRCI表示しているチャート画面をみることができます。
なお、今回はスマホアプリ限定のランキングになります。MT4や他のツールを使いRCIを設定する方法はこちらの記事を参照してくださいね。
RCIアラートを安くスマホに通知する最も簡単な方法【RSIも可能】
RCIを1年以上使ったトレード結果をまとめた記事はこちらをどうぞ
三平式RCIの成績を知りたい方へ【1年間使ったガチ検証結果を暴露】
それでは1位から5位までノンストップでどうぞ!
RCIの使えるFX会社アプリランキング
第1位 YJFX! RCIスマホアプリ評価
堂々のランキング1位はYJFX! のアプリになります。
YJFX! RCI表示画面
下記のように画面全体が見やすいです。
そしてRCI値(短期線90,中期線86.92,長期線28.67)が表示され見やすいのも高ポイント。
RCIの表示域をタップすれば過去のRCI値の表示も簡単にできます。

YJFX! RCI設定画面
RCIの設定画面になります。
色の変更はできません。短期線は赤、中期線が黄、長期線が青と決まっているのが少し残念です。

YJFX! 通貨ペア変更画面
通貨ペア変更と時間の設定画面が一つにまとまっています。最初は少し使いづらいと感じましたが使い込んでいると次第に慣れ、便利に感じてきます。(横にスライドさせると他の通貨ペア、時間が表示される)

RCIを使ったトレードを広めた三平さんが使ってるFX業者もYJFX! になるので、やはりRCIが使いやすい会社No,1はYJFX! で決まりですね。
<おすすめポイント>
ヤフーグループだから安心
万全のインフラ体制があなたの注文をトラブルから守ります。お客さまの快適・安定・安全を守るため、信頼性の高い設計と情報開示につとめている。また取引でPayPayが貯まるサービスがあるのが嬉しい!。他にもヤフーグループなので安心して口座開設できるメリットがある。
取引ツールがシンプルで使いやすい
外貨exの各種取引ツールは、マルチデバイス対応でお客さまの環境に合わせたツールをご利用いただけます。 いつでもどこでも取引のチャンスを逃しません
学べるコンテンツがたくさん
各分野で著名なプロフェッショナルによる「YJFX!アカデミー」のオンラインセミナーや、クイズ形式で楽しく学べるYJFX!虎の巻、YJFX!でしか見られないFXレポートなど、より詳しくなれる、またお取引に役立てられるFX情報が満載です
第2位 LION FX RCIスマホアプリ評価
第2位はLION FXのスマホアプリになります。
LION FX RCI表示画面
1位と同じくRCI値を表示しています。しかしながらRCIの表示域をタップしても過去のRCI値を表示することはできません。なので今回は2位としました。

LION FX RCI設定画面
RCI設定画面です。このインターフェースは凄く使いやすく大好きです。色をタップすれば表示色も自由に変えることができるのが1位のYJFX! より優れている点。

LION FX通貨ペア変更画面
通貨ペア変更画面です。最初に使ったからなのか、通貨ペアと時間軸の変更画面がわかれている、この感じが私は使いやすいです。

第3位 DMM FX RCIスマホアプリ評価
DMMスマホアプリの評価になります。
DMM FX RCI表示画面
全体的に美しいデザインです。RCI値が表示されないのが残念。その代わりにDMMだけ売られすぎ、買われすぎの設定(画面上の赤いライン)ができるのが高ポイント。

DMM FX RCI設定画面
RCIの期間設定以外に買われすぎ、売られすぎの表示設定ができます。RCIの色変更はできません。

DMM FX通貨ペア変更画面
通貨ペア変更画面。シンプルなデザインで無駄がないですね。

第4位 GMOクリック証券 RCIスマホアプリ評価
GMOクリック証券 RCI表示画面
こちらもRCI値が表示されません。チャート表示も初代スーパーマリオかと思うくらい、少し古臭いというか8ビット感がでています。画面右下にある通貨ペア変更画面だけデザインが激しく異なるのも気になりますね。

GMOクリック証券 RCI設定画面
ただただシンプル。RCIの説明も記載していますが、設定を変更するたびにこれを見せつけられるのは正直厳しいかも。

GMOクリック証券通貨ペア変更画面
通貨ペア変更画面はこのレート一覧から変更する必要があります。なので少し面倒。

第5位 JFX RCIスマホアプリ評価
JFXのスマホアプリ評価です。基本的にはLION FXと同じインターフェースになります。
JFXRCI表示画面
上下がJFXのイメージカラーの緑になっているのが気になりますね。ただしRCIの色は変更できます。

JFX RCI設定画面
再三伝えていますがLIONFXと同じインターフェースになります。個人的には使いやすい。

JFX 通貨ペア変更画面
緑一色ですね。この感じなのでインターフェースはLIONFXと同じですが5位としました。

RCIスマホアプリまとめ
今回はRCIに特化した評価をランキング形式でまとめました。ちなみにスプレッドは各社ともすべて同じなので比較対象外としています。
RCI値の見やすさと過去のRCI値も表示できるYJFX!の口座を作ればRCIを使ったトレードは問題ないと言えます。
他にサブ口座としてLION FXやDMM FX
の口座も作ってみて実際に使ってみるのも良いかもしれません。LION FX
はスワップも高いのでスイングトレーダーの方にはおすすめです。
しかしこれらのランキングは私が勝手につけたものなので実際のところはあなた自身が使ってみるしか本当の使いやすさはわからないですよね。
そのためまずはデモでもいいので気になる会社があればアプリを入れてみてください。
そしてじっくりと自分で使ってみて納得できたら本口座を開設してみてはいかがでしたか?もちろん口座開設費、維持費は無料なので安心してください。
またスマホで簡単に申し込めるので、ここまでRCIのアプリの特徴を吟味した時間を無駄にしないためにも口座開設からリアルトレードするところまで頑張ってください。
RCIを使ったトレード方法はこの記事が参考になります。
FXでRCIを使って鬼勝ちしているトレーダー三平を紹介する 【RSIとの違いも解説】
他にもRCIを使ってアラートを設定し、仕事中にもトレードチャンスを逃したくないという方向けの記事はこちらです。
RCIアラートを安くスマホに通知する最も簡単な方法【RSIも可能】
RCIを使ったリアルトレード結果を知りたい方はこちら。