GEMFOREX 出金できない噂は本当か?
答えは本当です。
しかし出金できない明確な理由はトレーダー側にあり、その内容は悪質なトレードによるものとシステムのバグによるものです。
それでは詳細についてお話します。
そもそもこの噂はどこからでてきたのでしょうか?
事の発端は2017年~2018年ころに2ch(現5ch)で出金拒否のスレッドが立てられたことによります。
そのことはGEMFOREX社内でも把握していて「出金拒否なんて言葉がネットで検索されているようだけど、あの2chでもスレッドが立てられてて出金拒否について書かれているようだけど、本当に出金拒否なんてうちの会社に存在するのか?」という GEMFOREXマーケティングマネージャーから経理マネージャー宛へのやりとりが公式サイトに記載されていました。
以下はその公式サイトからの引用になります。
結論から申し上げますと、出金拒否を行った事は今まで一度もございません。
しかしながら、お客様に出金拒否と判断されてもおかしくない対応を行った事は過去に4回はございます。
弊社監視部門から利用規約違反の疑いがあるお客様の情報が全部署に流れて来るのは周知通りですが、そのお客様から出金申請が来た場合、調査を行う為に数日お待ち頂く場合がございます。その結果、何もない場合は、そのまま出金を行わせて頂きますが、利用規約違反と判定された場合、利用規約に沿った処置を行わせて頂きます。
その結果、お客様にとっては不都合な結果となる為、イコール出金拒否と判断されてしまった事がございます。しかしながら、お客様から出金申請を頂き、通常であれば1営業日以内に出金処理を行わせて頂く中で、利用規約違反の疑いがある方で平均3営業日、ヒヤリングなどが必要になる方でも7営業日お待ち頂いた方が最長となりますが、あくまでもお客様にご理解を頂いた上でのヒヤリングを行いながらとなりますので、7日間当社から何も連絡を行わなかったケースはございません。
ただし、前述の4回に関しては例外でございます。
・1つは当社システムバグによるもの。
・3つは到底受け入れがたい悪質なトレードによるもの。1つ目は、当社にも責任がある為、お客様と協議しながら、互いの妥協点を見つけ出し数週間後に円満解決する事が出来ました。
2つ目の3件は、厳格な処置として対応させて頂きました。
おそらく、この3件の方が腹いせに2chなどで書き込みをされているのではないかと思われます。GEMFOREX
この説明でわかることはGEMFOREXは過去に4回出金拒否したことがあり
当社システムバグによるもの:1件⇒これはトレーダーと話し合いをし円満に解決
悪質なトレードによるもの :3件⇒出金拒否
この悪質なトレードによる3件が出金拒否に該当したとのことです。
GEMFOREXの出金拒否について経理担当者が答えたホームページにもこのように
大きく記載がありますよ。
悪質なトレードとは何か? 6つのパターン
私自身は出金拒否されたことがなく全く想像できませんでしたので、どんなものが悪質なトレードとなるのか調べてみました。
もちろん業者の規約によって詳しい禁止事項は異なると思いますがだいたいは下記の通りかと。
1、他業者間の両建て(アービトラージ)
FX業者間の価格差を利用した手法の一つだが禁止しているFX業者も多い
2、ボーナスを不正に何度も受け取る
業者にメリットなし
3、同じ人が複数の口座を開設する
維持費がかかりこれも業者にメリットなし
4、不要なゼロカットを繰り返す
追証を払わずに自己資金がなくなったらそこで終わりになるシステムだが
ポジションを持つだけで放置されるとサーバーに負担がかかる
5、不正な動きのEAを利用する
秒単位でトレードを繰り返すスキャルピングを嫌う業者も多い
6、大口トレードを行う
30Lotや50Lotなど大口トレードを行うときは事前に業者へ連絡を入れる必要がある
GEMFOREXの場合は到底受け入れがたい悪質なトレードというくらいなのでこれ以外かもしれませんが 少なからずここに書いてある行為は禁止したほうがよさそうですね。
GEMFOREXで出金する方法と出金時間について
出金する主な方法は3点。
・銀行送金 (3~5営業日)
・bitcoin (1~3営業日)
・bitwallet (1~3営業日)
またクレジットカードでは下記の理由から1か月以上かかる場合があるので注意してください。
【クレジットカードをご使用頂きご入金されたお客様】
クレジットカード使用の現金化やマネーロンダリングの観点より、ご出金リクエストの際には、ご使用を頂いたすべてのクレジットカードの表面画像(カード番号確認の為)のご提出を義務化させていただいております。
※裏面のセキュリティコードの記載の画像は必要ございません。こちらの認証が完了しない場合には、ご出金依頼をいただけない仕様になりますので、ご理解をいただきました上でお手続きをいただきますようお願い致します。また、クレジットカードでご入金を頂いた方で、一度もトレードを行わずに出金申請された場合、クレジットカード枠の現金化目的などを防止する関係上、カード会社の許可が必要になる為、少しお時間を頂戴する場合がございます。また、クレジットカードから合計5万円を超えるご入金の場合で数回の取引で出金申請をされた場合も同様となります。何卒、ご理解とご了承をお願い申し上げます。
GEMFOREX
GEMFOREXの出金時にかかる手数料
基本は無料。
ただし日本以外の口座を指定した場合は有料で月に2回目以降の出金にも手数料がかかる
またGEMFOREXなどの海外口座で出金するときの注意点として業者側の手数料は無料になるが
振込先の銀行が中継銀行手数料、着金手数料(だいたい2500~5000円程度)がかかる場合あるのでご注意ください。
※弊社では、各種ご出金に伴う手数料は基本的に頂いておりません。
GEMFOREX
(日本以外への銀行口座をご指定頂いた場合、月に2回目以降の手数料はお客様負担にてお願いしております)
(一度も取引をせずに出金される場合、出金に関わる手数料(4500円)はお客様負担でお願いしております)
GEMFOREXで出金できない場合の対処法
これはホームページにあるお問い合わせフォームから問い合わせをしましょう。
幸いにもGEMFOREXは日本人が創設したので日本人スタッフも多く日本語で問い合わせれば問題ないでしょう。
出金できない事態に焦る気持ちはわかりますが、そういうときこそ冷静に問い合わせることが大切です。 間違っても最初から憤慨しているような態度ではよくありません。
GEMFOREXで出金出来なくなる噂は本当でしたが一般のトレーダーには問題ないことが分かったと思います。
ただし海外業者になると出金拒否は信憑性はともかくとして度々話題なることがあるので過信は禁物です。
最後にGEMOFOREXの出金拒否ではないのですが財務局や国民生活センターなどに寄せられた海外業者のトラブルの事例と登録を受けている業者一覧も載せておきます。
儲かってるのに出金できない!?海外FX取引をめぐるトラブルにご注意-自動売買ソフト等を購入させ、海外FX取引に誘う手口-PDF形式
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20140619_1.pdf
登録を受けている金融商品取引業者一覧(金融庁ホームページにリンク)(PDF形式:673KB)
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kinyushohin.pdf