毎日更新ブロガーでおなじみの坂内学さんが4月下旬に投資家を目指し、FXをはじめると宣言して2か月弱で本当にFXトレードをはじめました。
この行動力も坂内学さんの人気の秘密なんですよね。
どうしてFXをはじめたのか?そしてFXをはじめて何をしたいのか?を知りたいという人のために坂内学さんについて最初に書いた記事があるのでよかったらチェックしてみてください。
今回の記事では投資資金はいくらなのか、トレード通貨はなんなのか、手法はどんなものかを坂内学さんのツイッターから読み解きます。
月収1000万オーバーの坂内学がFXで用意した資金は○○円!
ブログ、YouTube、ツイッターで輝かしい成績を収めている坂内学さんですがFXに関しては初心者です。
そんな坂内学さんがFXをはじめるにあたって用意した資金は200万円
よし、とりあえず決めました😌
— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2019年6月18日
今月から、まずは資金200万でFXを始めて、毎月5万円の収益を目指します。これくらいなら、わりといけるんじゃないかと、調子に乗ってます。その後に慣れてきたら、資金2,000万にして、毎月50万の利益を目指す。まずはFX系のニュースを全て読むことから、スタートです
毎月5万を目指して成功するようになれば、投入資金を2000万まで増やし利益も毎月50万円を目指します。
FXトレードのセオリーだとデモトレードからはじめるのですが、最初から本番トレードとはさすが坂内学さんです。
実践でトレードすれば、デモトレードよりも早くレベルアップできるのでスピード重視の坂内学さんにとっては理にかなった行動ですね。
FXの勉強はどうしてるの?
外為オンラインのネットで見れる「実践チャート術」で勉強しています。
何事にも全力投球の坂内学さんは、このサイト情報だけでなくこれからFXの本もバンバン読んトレードの知識を恐ろしいスピードで吸収してくでしょう。
「FXでチャートの読み方を勉強したいな…」と思って調べていたのですが、良さげなサイトを発見。
— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2019年6月20日
🔽実戦チャート術 | 外為オンラインhttps://t.co/1Fw1vZLMLB
これを読み込めば、良さげかなと思いました。あと、読むだけじゃダメですよね。まずは200万で、リアルマネーのトレードも始めます
とりあえず、ポチポチとFXトレードしてみたところ、3,700円ほど稼げました。
— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2019年6月20日
よく分からないですが、ポチポチしつつ、実践しつつ勉強します😌 pic.twitter.com/IUuFTQtHcD
FXのマイルール
最初の200万円以上の投資をしないと決めています。
坂内学さんの収入だと200万くらいというとサラリーマン換算で10万円程度の価値ですかね。そのくらいだと失ってもわりかし平気だけどちょうど緊張感も味わえる金額なのかと想像できます。
FXのマイルールとして、まずは絶対に200万円以上を投入しません。
— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2019年6月21日
ぶっちゃけ、昨日から「さらに入金して、大きなポジションを取りたい…」と思っているのですが、とはいえ最初の軍資金は全て溶かす想定なので、追加したら、未来の損失が増えるだけですよね。まずは200万円のみで戦います😌
しばし休憩しつつFXします😌
— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2019年6月21日
とりあえず、まだ何もわからない状況ですが、チャートみつつ雰囲気で売買してます。僕の性格上で、痛い損失を出さないと、本気で勉強できません。なお、写真1枚目の赤丸の部分が、しばらくの底値かなと思っているので、その付近まで落ちたら買います。そして上がったら売る pic.twitter.com/8JdnMBk0YT
記念すべき取引結果
さっくりとトレードでプラス4万円
このツイッターからドル円(USDJPY)のみでトレードしているのがわかりますね。
ちなみに、こんな感じで取引してました。雰囲気のトレードで、プラス4万😌
— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2019年6月20日
リアルマネーを投入すると、やる気が湧いてきますね。これから毎日トレードしつつ、勉強します。そした、多分どこかで現在の証拠金200万は溶かすかなと思ってます。今日がFXデビューの日なので、記念に取引履歴を公開です pic.twitter.com/Y6YVH3I9E8
負けトレードもしっかり公開
食事中にトレードして、負けました😇
— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2019年6月21日
小さくトレードしたので、損失は2,300円と小さめですが、敗因は明らか。それは「買いたい衝動で買った」です。スイマセン、戦略とか皆無で売買したら、負けて当然ですよね。今後はちゃんと戦略を練り、買いたいから買うじゃなくて、買うべきポイントで買います pic.twitter.com/Lb1MWqPAHV
坂内学が使っているFX業者
ヒロセ通商のLIONFXというアプリになります。ツイッターの画像と下の画面を見比べるとおなじなのがわかります。
ヒロセ通商は4年連続オリコン顧客満足度No,1で1000通貨からトレードできるので初心者にもおすすめです。
気になるトレード手法は一体なに?
坂内学さんははじめて間もないので手法を勉強中です。
ただ前々から億トレーダーのAkiさんとの交流を深めていたので、その億トレーダーAkiさんも使用するシンプルなトレンドラインを使ったトレードをマネしてやっています。
参考:億トレーダーAkiが使う手法・通貨とは【とてもシンプルなのですぐにマネできます】
さて、今日も筋トレです😌
— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2019年6月21日
筋トレしつつも、チャートを見ます。ランチ中も、ずっとチャートを見ていました。移動時間も、ずっとチャート。まだまだ初心者ですが、チャートを見続ける生活を、1年くらい続けたら、少しは勝てるといいなという希望。今のチャートなら、107.25円で買えば稼げそうですかね pic.twitter.com/dY6WlzhWtH
結局は…応援したくなる存在
坂内学さんの魅力なんでしょうね。これが。
何をはじめても、結局は「坂内学」を応援したくなるんですよ。
それが発信力なのか共感力なのかわかりませんが、坂内学さんの今までの行動・言動・生き方すべてに嘘がなく真っ直ぐなところが応援したくなるのかもしれません。
当サイトでは引き続き坂内学さんのFXトレードを応援していきます。