この記事でわかること
・アキラって本当に億トレーダーなの?
・デモとリアルどっちなの?
・アキラ FXの手法が知りたい
・ミラトレしたら勝てるの?
上記を解決する記事を書きました。投資歴15年以上の伊藤が解説しますね。
この記事に書いてある「アキラの噂話」「ミラトレした結果」「アキラの手法」を知れば変な人にダマされなくなり、無駄な時間を過ごさなくて済むようになります。
アキラ@fx億トレーダー本人のツイート、週刊誌の情報、ブロックされた被害者などを参考に投資初心者でも丁寧に解説するのでゆっくり読んでくださいね。
まずはじめにアキラがFXを始めたきっかけについてお話します。
手法について学びたいならこちらの記事も参考になります。
・FX女性トレーダー厳選5人【美人画像あり】
・ガチ速FXの評価・手法を解説【年間1億稼ぐ及川圭哉の詳細あり】
・RCIプロトレーダー三平式の有料note評価まとめ【FX初心者にもおすすめ】
・メンタリスト投資家Saiのプロフィール【年齢や素顔も公開⁉】
アキラ@fx億トレーダーの正体は?
2019年7月頃からツイッター界に突然現れたアキラ@fx億トレーダー。
その正体について深堀していきます。
下記の画像はグーグルトレンドと言って検索数をグラフで表してくれるものです。
そこではアキラがツイッターをやり始めた2019年7月から人気が出てきたのが読み取れます。

アキラがFXをやるきっかけ
アキラがFXをやるきっかけとは最愛の彼女を交通事故で亡くしたことがきっかけでした。
アキラのFXをやるまでの流れは下記の通り。
- 彼女が交通事故で無くなる。
- 彼女の家に行き部屋を見るとFXの本があった
- 中を見ると線を引いたりメモ書きがたくさんあった
- 自宅に帰ってアキラはFXをググり猛勉強。このとき24歳
- 負けを何度も繰り返すがうまく波乗りしハイレバで14億円稼ぐ
億トレーダーの証拠とは?
アキラの正体は3年という短い期間で14億円を稼いだ億トレーダーです。
証拠は先ほどのツイートとツイッターにあるヘッダー画像の下の記事になります。

日刊ゲンダイにのるほどの実力者
アキラは日刊ゲンダイに取材されるほどの実力者です。
ツイッターのヘッダー画像も実は2019年9月18日発売した日刊ゲンダイの紙面によるもの。
この日刊ゲンダイという大手メディアに掲載されたことで大きな信用を得たかもしれません。
アキラ@fx億トレーダーの評判
圧倒的な実力とメディア掲載による信頼で爆発的に人気者になったアキラ。
しかし人気の反動なのか悪い評判も目立つようになってきました。
アキラの評判、実はデモ/バーチャルトレード?
資産が14億円ということがあり最初の悪評はデモトレード(バーチャルトレード)の結果をツイートしているのでは?というものでした。
デモトレードは自分のお金を使わず仮想資金を使い練習するもの。
そのためツール上の仮想資金が減っても実際のお金は減らないので好き放題自由なトレードができる。
このデモトレードの噂についてアキラは動画をとり全力で否定しています。
業者と言われる理由。3すくみとは
次にアキラは”業者”では?という評判がでてきました。
業者と言われる理由は海外のFX業者の関係者でアフィリエイトを使って収入を得ているというもの。
3すくみを使ったスワップポイントをほぼリスクなく儲けられるというトレード方法を使用していました。
ツイッターのプロフィール欄にアキラが使っている業者のリンクが貼ってあったのですがそのリンクがアフィリエイトと言われていました。
アキラはアフィリエイトを使っていたのか?
この件について、悪評が出た当時のリンクを見ていましたがアフィリエイト用のリンクではありませんでした。
アフィリエイトか通常のリンクかは少しHTMLの知識があればわかります。
アキラは億トレーダーとして人気が出てきて「どこの業者を使っているか?」と多くの質問が来ていてそれに答える形でアフィリエイトではない通常のリンクを貼っていました。
しかし業者とつながっているという悪い評判が立ち、怒ったアキラは通常のリンクからアフィリエイト用のリンクに変更した経緯があります。
ここまでのシナリオを読んでアフィリエイト用のリンクに書き換えているとしたら相当の策士ですね。
fxsuitについて
アフィリエイト用のリンクを貼っていた業者は「fxsuit」です。
アキラがでてくるまでほとんど世に知れ渡ることのない業者だったため一気に悪いうわさが広がりました。
fxsuitには半年以内に出金すると手数料30%がかかるという謎規則があるため評判が良くありませんでした。
fxsuitの評判については怖いもの好きの先駆者たちが入金しています。
なので時間がもう少し経ち出金している人が多くなってくれば信頼できるかどうか判断できるようになってきます。
アキラをツイッター分析してみた
ここまでくるとアキラは実在しない人物なのでは?という話も聞こえてきます。
アキラはどこの住んでいてどんな性格なのかをツイッターを分析してわかったことをまとめます。
ツイート時間
→ツイート時間添付

ツイート時間を見ると9時から24時にツイートか多い。
そのため日本に住んでいる可能性が大きいということがわかります。
ツイート内容
ツイートの内容を視覚的にわかりやすく分析します。
大きな文字ほどよくツイートしている内容。

- 通貨ロング
- ツイッター
- アキラ
- 〇〇〇
- ドル円
- アンチ
- 商材屋
- FXSUIT
※〇〇〇はこのブログには沿わない内容なので伏字にしています
この分析からどんな内容がよくツイートされ、アキラがどんな思考をしているかが一目瞭然。
アキラ@fx億トレーダーの成績は?
ここではアキラの成績について探っていきます。
日本人ランキング1位
アキラはFXで日本人ランキング1位と書いていますがそれはあくまで「自称」です。
なんのランキングかを聞いただけでブロックされた人も。
何か都合が悪いことがあったのでしょうか。
2019年のFXトレード成績
3年かけて14億円になった資金をわずか3ヶ月で3億まで減らしました。
なので2019年はアキラ本人も認めていますが不調の年だったと。
アキラをミラトレして億り人になれるのか?
アキラいわく。
FXで10連続勝利は難しい話じゃない。1年やってれば10回くらい勝てそうなチャンスはあるさ。当然失敗することもある。でもマイナスは最初の10万円だけ。
10万円で0か100かのゲームをすれば、単純に0になるか20万になるかだ! そしたら、もう一度MAXBETで勝負20万円が40万円に、次は40万円を80万円にする。
10万円スタートで何回勝てば1億円になると思う?たった10回だぞ。
たった10回でいい!本当だ。
確率で言えば1/1024です。
彼のフォロワーが数万人いるので、確率通りならすでに億トレーダーが何名か誕生している計算になります。
しかし実際は誰一人として億トレーダーは誕生していません。
いかに理論通りトレードが進まないか分かる結果ですね。
アキラ@fx億トレーダーの手法を分析
ここからはアキラのトレード手法を分析しています。
アキラは億り人の排出にこだわりがあるためハイレバトレードを推奨しています。
理由 は10万円を倍に10回連続で増やしていくと一億円になり、その確率が1/1024で他のギャンブルよりも高確率だから。
トレードする通貨ペアは限られている
トレードする通貨は
- ドル円
- ポンド円
- ポンドドル
この3つの中でドル円が多い印象です。
ちなみにトルコリラなど高スワップ通貨はトレードしません。
トレードスタイルはデイトレ
アキラはデイトレでトレードしています。
だいたいドル円なら10〜15pips抜いて利確。
詳しいタイミングは後述します。
ハイレバのため海外業者を使う
ハイレバでやるために先程からでているfxsuitを使います。
理由は2つあります。
- 国内業者ではレバレッジが25倍に規制され資産を倍にするのに時間がかかる。
- ハイレバでやるためリスクも倍増する。海外はゼロカットシステムがあり資金以上の損失がない。
※国内業者の場合、急激な為替の変動でロスカットの注文が通らないことがり、その時の損失は客が請け負うことがあるため資金以上の損失になることがある
アキラ@fx億トレーダーのトレード検証
アキラの手法が分かった所で、彼のツイートにもとづきトレード結果を検証していきます。
まずは2020年2月のこのトレードを見ていきましょう。
4時間足を見ると下げ相場のようにみえますがアキラはこのときロングでエントリー。
オレンジラインが十字クロスしているところがエントリーポイントです。

緑ラインが利確ポイントになります。
1時間を見ると逆バリなので一瞬反発したところをうまく利確しているのがわかります。

もう一つ、2月27日のトレードを見てみます。
ドル円の4時間をみると下げ相場。

今回はショートなので順張りになります。
コロナショックによる強烈な安値ブレイクを狙ったトレードにも見えますが欲張らず10pips程度の勝ちで利確。

ミラトレして億り人になれるのか?
この2つのトレードを見ると2連勝していてアキラのミラトレをしたいと思いますよね。
それでは9億円の損切りした時のトレードも見てみます。
2019年8月9日 午前11時過ぎドル円、ポン円で5000万通貨のロングを入れてます。
その後ユロ円もロングを入れて翌日損切り。
しかもその損切り後、アキラの予想した通りロング方向へいくというトレードあるあるのパターン。
アキラ@fx億トレーダーについてまとめ
結論として2019年はアキラのミラトレしても勝てませんでした。
むしろ損失が大きくアキラも9億円の損失を出しましたし、アキラを信じていた人の中に退場した人もいました。
なのでアキラについてはネタとしてみるのが一番ではないでしょうか。
どうしてもFXで勝ちたいと思うならアキラのミラトレを参考にするのではなく、下記の記事でしっかり手法を学ぶことができるので一度みてください。
・FX女性トレーダー厳選5人【美人画像あり】
・ガチ速FXの評価・手法を解説【年間1億稼ぐ及川圭哉の詳細あり】
・RCIプロトレーダー三平式の有料note評価まとめ【FX初心者にもおすすめ】
・メンタリスト投資家Saiのプロフィール【年齢や素顔も公開⁉】
最後まで読んで頂きありがとうございます。
このブログを読んでいるということはFXで勝ちたいと思っているはずです。
そんなあなたは「手法」を探していませんか?
「手法」を探して勝つことができましたか?
あなたがもしFXで勝てずに悩んでいるとするならば「手法」は関係ありません。
実は「手法」より大事なことがあります。
それは自分の意識を変え、自分の行動を変えること。
それ以外にFXで勝つ方法はありません。
これからは勝てもしない「手法」にこだわり、あなたの貴重な時間を無駄に過ごすのは今日で終わりにしましょう。
投資歴15年以上におよぶ著者が改善すべきポイント、取り組み方、効率的な学習法などの具体的かつ、すぐに始められるアクションプランをまとめました。